ポール星人のサイクリング日記

趣味で自転車を楽しむ鷹組ポール星人です。 寒さに強く、暑さに弱い。

zwift

9/9 勤務明け

いつも通りフラフラで帰宅。昼寝して、16時からzwiftグループライド

火山を登るコースで35分220w

なんとかこれくらいならできるようになってきた。17時からもう一つグループライドで30分210w

夕食後、軽くランニング3.6km 4:44/km

体幹トレ

 

右肘と右肩を痛めているため、水泳と上半身トレは休み。明日もzwiftの予定。水泳できないのは残念だが、落ち着いて基礎体力を蓄えたい。

例年9月は疲れが溜まり、調子が良くない時期なので、無理せずやっていこうかな。10月のビワイチを目標に自転車も復活させていく。昨年はソロだったが、今年は誰か予定が合えば一緒に行きたい。とはいえ、今の実力ではすぐに置いていかれてしまうし、調子上がってこないとね。

イナベル114km 1300up 133w

8/29 休み 68.0kg

先週はTTバイクで鷹練参加して37kmだけ乗った。半年ぶりの実走。短距離なのに、帰り道は脚が無く、地獄だった。

これではダメだと思い、26日、28日とzwiftで練習(水泳もやってます)。そして本日のイナベルに臨む。

しかし起床時体重68kg!!

ちょっと増量し過ぎだな。昨日もハードに筋トレしたから浮腫みがあるか。上半身は昨年と比べて相当サイズアップしており、体重は1年間で4kg増。登れるのか?

6時過ぎに家を出て、集合場所のいなべ公園へ向かう。いなべ公園は初めてだが、事前に道順チェックしておいたから難なく到着。しかし既に脚がキツい。ここまで21km。

集合場所には、初めてお会いするピットさん、そして少し遅れてイカルスさんが来て3人でスタート。自分は初めてのコースだし、お二人もコースをよく覚えていないとのこと。コースアウトせずに完走できるのか!?

最初は話しながら進む。ピットさんは過去にヒルクライムで活躍し、しばらく乗っていなかったものの、最近復帰したらしい。

しばらく行くと、だんだん道が狭くなってきて、急な登りも出てくる。インナーロー42×23では厳しいな…。と思っていると行き止まり!3人で右往左往しているうちにスカイドンさんが追いついてきて合流。スカイドンさんの道案内で正規ルートに戻ることができた。助かった…。更に少し進むとケムラーさんも合流。5人で話しながら進む。

自分は自転車に乗るのが久しぶり過ぎて、登りのたびにキツい。そもそも何故TTバイクで来てしまったのか?機材選定を後悔した。昨年9月に実施したビワイチを今年はTTバイクでやってみようと思って練習しているのだが…。いきなりこのコースは厳しい。

イカルスさんは1周で所用のため帰宅。

4人で話しながらサイクリングしているとあっという間で、周回コースを2周した後、いなべのKOMへ。もう自分は限界で、ケムラーさん、ピットさんが遠くなり、スカイドンさんにも離されつつ登頂。復帰2ヶ月のピットさん、既に速い。

その後の3段坂ではケムラーさん、ピットさんが視界から消え、水が無くなって干からびながら納豆坂休憩所に到着。とにかく水分補給。暑すぎる。まだしばらくはビワイチ無理だな。

久しぶりに色々と話しているとすぐ時間が過ぎていった。シマノ鈴鹿があるはずだった週末が、こんなにのんびりと過ぎていくとはね…。

休憩所でプロテインの話になったけど、牛乳でお腹を下しやすい自分が使っているのは、バルクスポーツのアイソプロ

アイソプロ - バルクスポーツ公式ストア

2kg6000円

これを使い始めてから下痢も無くなり、ちゃんと体重が増えるようになった。水泳のために上半身トレを強化しているが、非常に助かっている。

休憩を終えて、帰り道は大好きな下り基調。TTバイクに優しいコース。本日初めて先頭を引く。ケムラーさん、スカイドンさんと別れてからも、ピットさんと話しつつ東員イオン過ぎまで。ピットさんと走るのは初めてだったが、色々とお話出来てよかった。今日まで会ったこともなかったのに、このブログを読んでくれていたらしい。ありがとうございます。

 

帰宅して114km

こんなに走るつもりは無かったけど、いつのまにか100km超え。早朝出発なのに帰宅したら昼になっていた。久々に疲れた…。

 

楽しい週末をありがとうございました!

8月1週目

8/8   休み 66.8kg

体重増加傾向なのは疲労が原因か。そろそろ休むべきかも。

8月はとてつもなく暑くなるという予報を聞き、今からでも出来る限りのことをしようと決意。普通のランニングは既にやっていたが、8月から日中の暑熱順化トレーニングを始めた。

本来は夏になる前からやらないといけないのだが…。

上下冬用ウィンドブレーカーに、ラテックス手袋で皮膚の露出を最小限にし、キロ5分で30分走る。自分はキロ4分15秒で1時間半走ったこともあり、キロ5分で30分走はかなり遅いペース。しかし、気温30℃を超える時間帯に冬用防寒具を着用して走ると、10分で体温、心拍数が上がり、キツくなってくる。日差しとアスファルトからの熱も強烈で、体感温度は気温以上。20分を超える頃には脚がまともに動かない、息が苦しい、頭がフラフラする、逆に寒気がするなど、熱中症の初期症状が出ることも…。

安全のため両手にボトルを持って走っているから、脱水症状で倒れる心配はない。ウィンドブレーカーで汗が蒸発しないようにしてるから、最初に汗をかいて全身濡れた後はあまり汗が出なくなるけどね。

今日は4回目の実施。かなり慣れてきた。20分超えてからの10分間が地獄。最後の登り坂は脚が止まりそうだった。毎回のことだが、ゆっくり走っているのに心拍は95%まで上がる。

 

8月中旬は37℃とかとんでもない予報になっているが、これで多少は体質改善できるかな。

水泳も継続しているが、8月は少し割合抑えてランニングに割いていこう。

夏の腹痛

7/30 休み

先週は腹痛と下痢で泳げず…。

昨年も同じ時期に腹痛、下痢をやらかして調子を落とし、シマノ鈴鹿までに状態が戻らなかったな。

 

27日からプール復帰したものの、軽く泳ぐ程度。29日も軽く泳いで、クロールの左呼吸を練習。実は今まで右呼吸しかしていなかった。ヘッドアップで泳ぐ時、いつものクセが抜けず、左右のストロークに差があり、リズムがおかしくなってしまっていることに気づいた。これを修正する為にも、左右交互に呼吸できるようにしたい。

 

今日も継続して左呼吸の練習。50m何本か左呼吸で泳いでタイムを確認。右呼吸で同じくらいの強度の時と比較して3秒速い。何故なのか?

右腕の方が強いのに今まで呼吸側になっていて、呼吸のタイミングが悪く勢いを殺していたのかな。

最後はいつもの25mキックのダッシュと、25mヘッドアップクロール。

今日はヘッドアップの時に大きいローリングと最後まで強くかききることを意識してみた。いつもよりしっかり水を捉えて運べている感覚がある。親指から入水して水を掌に集める感じが良い。キック弱めでも15秒。

最後のタイムアタックでは、25mヘッドアップ14秒台。感覚は以前よりも良いから、キックとの連動がうまくいけば13秒台が安定してくるか?

筋トレもやっているが、泳ぎの技術を高めないとまだまだ厳しい。タイムだけでなく、自身の感覚で成長を感じられているから、楽しく取り組めているけどね。

水泳合同練習

7/21 休み 66.2kg

連日水泳で追い込んで、かなりキツかったが今日で一旦チーム練習は終了となる。

昨日は暑熱順化用の5kmランニングのみで調整し、疲労回復してコンディションは良好。

朝から鈴鹿のチーム練習会場へ向かう。今回は初めて他チームとの合同練習で、やや緊張する。

挨拶して、まずは各自アップ。

しばらくして、25m順化飛び込みヘッドアップクロールのタイム測定が行われた。

相手チームの選手は14秒後半だった。あれ?案外いけそうだな…。

練習では壁スタートで14秒フラットくらい。

目標14秒台と告げてスタート位置へ。

スタートと同時に順化飛び込み、着水したらすぐに全力キックで浮上して泳ぎ始める。とにかく、得意のキックに全神経を集中させる。板キックで15秒出せるんだから、キックさえやっとけば14秒は出るはず。25mは全力出してもバテることはないので、とにかく全力を出し続けることだけ意識する。最後まで全力キックを維持してゴール。割と長く感じたが、タイムは13.99秒!なんとか13秒台。課題はヘッドアップでのストロークだな。通常のクロールのように水を掴めている感覚がない。ストロークを改善して来年は12秒台を出したい。

少し休憩してスタート練習。苦手だが、少しずつ成長はしているのか?飛び込みのタイミングに苦戦。チームでタイミングが合わないとスムーズにいかない。

続いてターンの練習。泳力がついてきたのか、後半置いていかれることが少なくなってきた。

相手チームとメンバー交換しての練習もした。

そして最後に通しでの練習。初めてで緊張。

1回目はいきなりスタートミスでまともに泳げず40秒以上かかった。2回目はスタートがスムーズにいって、何とか最後まで泳げて37秒

本番は30秒出さないと全国大会行けない。

これで今回の練習終了。

今後はしばらく筋トレと自主練で泳ぎ込むしかない。

帰宅して早速筋トレ。

とにかくパワーアップしたい。

6月まとめ

6/29 勤務明け

とりあえず寝られたから体調はまずまず。職場からプールに直行し、9時30分から練習。

今日は合同練習なので、スタートの連携中心に繰り返し技術練習を行う。

こんな感じ↓

https://m.youtube.com/watch?v=eNxdaEuqf0I

順下飛び込みもしっかり飛べるようになってきた。

午前で終了。夜はzwiftで30分ほど軽く回す。

 

6/30 休み

午後からプールへ。個人練習。

今日は2ビートキックを練習した。10年前にトライアスロンに出たけど、2ビートキックは出来なかった。今回仕事で水泳をやることになったから、ついでに長距離の練習もして、1500m20分切ったらオリンピックディスタンスに再挑戦してもいいかなと思っている。高2の時は、水泳部だったのにとにかくスイムが全くダメで30分以上かかっていた。バイクは当時アルミエントリーロードにTTバーをつけただけだったが、40km1時間5分くらい。ランは熱中症で10km50分かかって、トランジション込みトータルタイムが2時間31分。全く話にならないレベル(初心者にしても遅い)

今ならバイクで体力回復させながらでも1時間、ランで40分くらい狙えるから、スイムさえまともならトータル2時間5分くらいにはなるんじゃないかと…。

 

とりあえず、事前学習したYoutubeの解説どおりに2ビートキックで泳いでみると、非常に楽に泳げるし、案外速い。ゆっくり泳いでも50m40秒、100m1分25秒だった。

そのあとは、ヘッドアップクロールの練習。これもYoutuberの教えどおりにやってみたら速い!気持ちよく泳いで壁蹴りスタート25m14秒台。順下飛び込みスタートなら13秒台か?

 

今日は昨日購入した水着、ゴーグルなど、全て新品を使用した。気持ち良い。水泳用品は自転車に比べたら安いから、惜しみなく買っていこう。少しのケチりでストレスを溜めるのは良くない。

 

本番まで1年以上あるから、6月はひたすら技術練習を繰り返した。水中姿勢を意識したり、ローリング、キャッチ、リカバリー、キックなど、1項目ごとに意識して修正を繰り返し、楽に泳げるようになってきた。とにかく、たくさん泳げるようにならないとトレーニングボリュームが稼げない。

6月の自主練習は7回。プール代で4000円か。zwift月1700円がいかに安いかよく分かる。

水泳

6/14 勤務明け

 

疲れていたため、昼過ぎまで寝る。

夕方からプールへ。

フォーム矯正中心で。

UP skps400m

フォーミング400m

Fr swim 50m ×8  1'00

kick 50m ×8  1'10

pull 50m ×8  1'05

余裕のある強度で丁寧に。

最後に25mダッシュ3本してクールダウンして終了。

入水位置を低くした関係で腕が伸び切っていない感覚があったため、今回は入水時に腕を枕にするような意識をして体が一直線になるように気をつけた。

結果、しっかりと手に体重が乗っている感覚があり、スムーズに進むことができた。楽な強度で50m40秒以内が安定してきた。

 

地道にやっていこう。