ポール星人のサイクリング日記

趣味で自転車を楽しむ鷹組ポール星人です。 寒さに強く、暑さに弱い。

ミルク周回個人TT練

金曜夜

 

研究室から直接夜練へ向かう。

彼女が「行きたい!」と言っていたが、自転車乗ってないのに来ても何も分からんやろ…と。そもそもポール星人以上にお酒が飲めない体質。

 

今回の企画はブルーさん呼びかけで、ビールを飲みながらの『意見交換会』ということらしい。

「いやいや、名前かっこつけたところで、どう考えてもただの飲み会やろ!」

とナメてかかっていたが、行ってみると本当に意見交換会になってて驚いた。

 

かがみさんの宮古島優勝の話とか、ブルーさんの内灘TT優勝の話とか…

20代から60代まで、各年代で強い人達の話を色々聞いた。

宮古島の長距離レースは、補給が難しいらしい。054さんが苦労したとか。自分は内臓があまり強くなくて補給が苦手なので、長時間のレースはあまり得意ではない。

 

それから、シマノ鈴鹿TTTの作戦とか。

TTTのジャージはブルーさんのスプリント賞ジャージコレクションを貸していただけることになったようだが、色々と気をつかっていただいて申し訳ない。皆さんが数十万かけて揃えたエアロ機材の効果が1枚のジャージで打ち消されてしまうのは非常に心苦しいものがあるので、せめて市販ジャージにしたほうが、

とも思ったが、ブルーさんがそれでいいというなら…

 

ペダリングの話はかなり盛り上がっていた。ブルーさんの話を聞くことで、自分が無意識に習得した技術の意味を理解した。先日ヨウスケさんが撮影してくれた朝練の動画で、ワッキーさんと自分のペダリングが全然違うことに気付いて、これは一体何なのか?と思っていたから納得した。ブルーさんは昨年からポール星人のペダリングを気にしていたようだが、自分では何がそんなに違うのかよく分かっていなかった。それが最近理解できるようになってきていて、言語化出来たのは大きい。

ペダリングについてはワッキーさん、カーリー、054さんが非常に興味を持ってくれたらしく、めちゃくちゃ話を聞かれた。しかし、自分は普通のことしかしてないし、ただ基礎をしっかりやることだけを心掛けている。

詳細についてはこのブログで過去に散々書いているので…

思い返せば、スポーツ接骨院に行ったのが転機だった。

体幹トレーニングの重要性を学び、自身の身体のアンバランスな場所を把握して改善のためのトレーニングに取り組み、持病の膝痛が改善した。

指導を受けたのは1時間×2回

1回800円くらいだったかな。

一人で試行錯誤してる時間があったらプロの意見を聞いたほうが早いと思った。

 

あと機材の話もあった。

ポール星人にはさっぱり分からない話ばかりだったが、ホイールやタイヤ、パワーメーターの話とか。

 

他にも色々あったが、話がぐちゃぐちゃになっていくのでこのへんで。

 

土曜日

目覚まし前に起きる。

4時前。天気が怪しいものの、TT練は絶対参加。とにかく出発。体調はそれほど悪くなっていない。

集合場所には誰もおらず、周辺をぐるぐる回る。時間過ぎても誰も来ず。

ミルク周回個人TT練になった。

スタートからは抑えめで巡航。昨年のことを思うと遅過ぎて悲しいが、仕方ない。

信号左折して登り基調。無難にこなす。

コンビニ前登りが厳しい。登りではダメージを受けないよう、全身で受け流していく感じ。

コンビニ前で信号停止。30秒以上止まる。リズムが崩れる。

そしてミルクの坂。27km/hを目安に。

登頂後、また信号。10秒くらい。

鹿間は無難にこなす。左折して下り基調区間へ。肩周りを綺麗にまとめるよう意識していく。

ラストのホームストレートはグイグイ踏んで終わり。全体で8割5分くらいの力だったかな。タイムは停止時間込みで12分ちょうど。

走ってる感覚としては非常に遅いが、タイムは思ったより悪くない。

こんなもんなのか。

 

帰宅してすぐ雨が降り始める。

よかった。

そのままローラーに自転車セットしていつもの低回転と高回転。

終わってから筋トレ。

トレーニングが楽しくて仕方がない。

自分の身体の感覚が徐々に研ぎ澄まされていく、思い通りに動くようになっていく過程を感じ取るのが楽しい。こういうことを言うと、先輩方からは「若いから」と言われると思うけど(笑)

 

復帰して1ヶ月。

一応レースで走れるレベルにはなった(勝てるかどうかはともかくとして)。

今後研究室のイベントや学会準備などあるが、コンディションを落とさないことを目標にしていこう。